information
こちらに、皆さんのブログでのコメント・トラックバック企画等の告知を載せることができます。

詳しくは → こちら。
 recommend
 このサイトについて
囲碁ブログの最近更新された記事を収集して、概要を表示しています。

全文を読むには記事タイトルをクリックしてください。
該当記事にジャンプします。

気になる記事にはコメントを付けてあげましょう。
囲碁がもっと活性化するといいよね。

詳しくは → 管理者ブログ
 アクセスランキング
ブログパーツ
→ ランキング全件表示


Total:
Today:
yesterday:
 ブログの登録について
サイトの登録申請は、
管理者ブログこの記事に対してトラックバックもしくはコメントを送信してください。
サイトの確認後、登録させていただきます。

当サイトは「囲碁ブログ」の更新情報サイトです。
囲碁に全く関係の無いブログは登録をお断りさせていただきます。
また登録後、あまりに囲碁の話題が少なくなってしまったブログについては、登録継続の意思確認をさせてもらうことがあるかも知れませんのでご了承ください。

登録ブログ一覧
 Google Adsense

(GoogleAdsenseプライバシーポリシーによる表示)
本サイトの広告が配信される過程で、第三者がユーザーのブラウザ上のクッキーを認識し読み取ること、情報収集の目的でウェブビーコンを使用することができます。それを望まない場合は、ブラウザのCookie機能をオフにしてアクセスしてください。
 Promotion


余剰時間でいつでも気軽に内職!

ネットでの文章作成やレビュー記事投稿で簡単着実に収入が得られます。

例:
400文字の文章作成で80円
結婚式場のレビューで250円
etc.
CROWDサービス 説明

上記画像から登録で即250ptの新規登録ボーナス
(CROWD: メニュー > お仕事 へ)
  ホーム >> 囲碁BlogNet - 囲碁ブログ更新情報 >> Master理解へ 人間はまず 13路?囲碁AI ぐらいからでどう?

囲碁BlogNet - 囲碁ブログ更新情報

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

FEED 単体表示

link 京都でつづる囲碁の品格 京都でつづる囲碁の品格 (2017-5-14 0:03:01)

feed Master理解へ 人間はまず 13路?囲碁AI ぐらいからでどう? (2017-1-26 12:46:47)

年末年始に世界のトッププロを相手に60連勝(無敗)の Master (アルファ碁の進化版)。
 
その Master の手の中でプロ棋士を悩ませているのがこの星からの一間受けに対する上からのノゾキです。
 
謎の一手(Master−申真諝戦) 白石勇一六段のブログ
Master解説会のお知らせ 大橋拓文六段のブログ
 
 
 
そんなある日(?)三村智保九段のブログにこんな場面をみつけてしまいました。
 
 
 
黒は市販の「天頂の囲碁6」(Zen)です。
 
19路で Master が打った局面と比べると、下辺の白がある程度堅いとか、上辺の黒が模様化しやすいとか、13路ならではの「局面の狭さ」があるのですが、それは言い換えると、(19路の広い局面では Master の手がなかなか理解できない)人間にも局面を狭くしてもらえば理解しやすいということにもなるかもしれませんね?
 (もちろん、局面が全然違う。話が全く違う、という可能性はあります。)
 
特に興味深かったのは、手持ちの天頂の囲碁で再現実験を行ったときの結果です。
 
天頂の囲碁を「七段」の設定にしていたときには、上からのノゾキは候補手にあがってきませんでした。
 
ところが、「120秒」(私のPCでは「七段」より強い)の設定したところ、しばらく時間がたつとこのノゾキが最有力手として浮上してきたのです。
 
 
天頂の囲碁の開発チームの加藤さんによると
 
天頂6は policy network だけで value network は使っていませんし,19路の棋譜で学習したものを流用しています
 
ということです。
 
ということは、あのノゾキはもともと碁の手の形としては「ある手」なので19路ベースの policy network で候補手としてあがるのは当然だし、そこでモンテカルロの探索に時間をかけたときにプレイアウトの勝率の高い手として自然に浮上してきた、ということになりますね。
 
で、なにがいいたいかというと、
 
1) 13路なら、Master(アルファ碁)のようなものすごい資源を投入したシステムでない囲碁AIでも、モンテカルロ探索でなかなかのレベルの手を打ってくる(かもしれない)。
2) 13路のほうが囲碁AIが打ってきた手を人間が研究・理解しやすい。
 
Master の世界を理解する第一歩として、13路?囲碁AI の研究はなかなか有効ではないでしょうか?
 
ということなのでした。
 
囲碁クエストで AyaZ と spaceman こと大橋拓文六段が繰り広げている死闘にもいろいろとヒントがあるかもしれません。
?
 
 

Powered by XOOPS Cube 2.0 © 2005-2006 The XOOPS Project